色々試行錯誤したけど、このパターンではほぼお金のかからない方法で達成!
壊れたきっかけ、、、?
まずはPS3のファンが起動中に異常にうるさくなって、ホコリ対策をしようと思った。
色々調べると、PS3には「ファンテストモード」なるものが実装されていて、イジェクトボタンを押したまま電源プラグを入れると、しばらくMax風量でファンが回り続けるらしい。。。
しかし、初期型PS3だと20GBと60GBは非対応らしいT-T
よって、エアダスター
試したこと その1:PS3でひたすら修復
まず試したのは、ひたすらPS3が推奨するファイルシステムの修復をしてみた。
"18%"あたりで明らかにHDDから変な音がして、プログレスバーが進まなくなる。これを放置し、自動再起動するも黒い画面が数十分間続いてしまう。更にこれを放置すると、ちゃんと起動したが、やはり「本体ストレージ上のファイルシステムが破損してるため、修復します。」。
これを10回位繰り返してみたが、改善せず。
よくよく考えたら、ダメージを受けているHDDにこれをするのはアウトだったのだろうが、後述通り結果オーライなのでよしとしよう。(笑)
試したこと その2:HDDクローン
まず、2.5インチHDDを購入。160GBのもの
、、、するも、エラーで途中で止まる。やはりエラースキップはできなかったらしい。
試したこと その3:エラースキップ付HDDクローン機
じゃぁエラースキップをしてくれるHDDクローン機
ということで調べてみると、お値段はそれなり。。。T-T
いったんこの手段は保留にして、最後の手段ということにします。
(ホントに最後の手段は、業者への委託ですね。)
試したこと その4:Linuxでのddコマンドによるクローン
無料でエラースキップ付きのクローンをやるには、もうddコマンドしか無い!と思い立ち、それを検証する事に。
技術から少し離れて、家にLinux機なんて無くなっちゃったので、ubuntuのUSBメモリブートを作った。これでISOをUSBメモリに書き込んで、PCから起動。
壊れたHDDと、用意した新しいHDDをつなぐと、Linuxから見えてるのがどっちがどっちだか分からないのが不安だが、これは念を押して hdparm -t /dev/sda とかでアクセスして音を確認したり、色々確認してからddコマンドを発行する。
# dd if=/dev/sdb of=/dev/sdc bs=512 conv=noerror,sync
全然おわんないから、放置して寝ました。
朝起きると、エラーでてるわー。
ubuntu@ubuntu:~$ sudo dd if=/dev/sdc of=/dev/sda bs=512 conv=noerror,sync
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+0 レコード入力
96698080+0 レコード出力
49509416960 バイト (50 GB) コピーされました、 2920.09 秒、 17.0 MB/秒
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+1 レコード入力
96698081+0 レコード出力
49509417472 バイト (50 GB) コピーされました、 2944.61 秒、 16.8 MB/秒
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+2 レコード入力
96698082+0 レコード出力
49509417984 バイト (50 GB) コピーされました、 2969.06 秒、 16.7 MB/秒
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+3 レコード入力
96698083+0 レコード出力
49509418496 バイト (50 GB) コピーされました、 2993.54 秒、 16.5 MB/秒
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+4 レコード入力
96698084+0 レコード出力
49509419008 バイト (50 GB) コピーされました、 3017.97 秒、 16.4 MB/秒
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+5 レコード入力
96698085+0 レコード出力
49509419520 バイト (50 GB) コピーされました、 3042.41 秒、 16.3 MB/秒
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+6 レコード入力
96698086+0 レコード出力
49509420032 バイト (50 GB) コピーされました、 3066.87 秒、 16.1 MB/秒
dd: `/dev/sdc' の読み込みエラー: 入力/出力エラーです
96698080+7 レコード入力
96698087+0 レコード出力
49509420544 バイト (50 GB) コピーされました、 3091.34 秒、 16.0 MB/秒
312581800+8 レコード入力
312581808+0 レコード出力
160041885696 バイト (160 GB) コピーされました、 23419.2 秒、 6.8 MB/秒
いったぞ!ということで、早速PS3にそのHDDを挿し起動。
もちろんな感じで「本体ストレージ上のファイルシステムが破損してるため、修復します。」がでたけど、今度は意気揚々と修復を実行→再起動→やった!戻った!!
ということで、次はこの正常なHDDからバックアップを抜いて、1TBのディスクを正規ディスクにすること。
つづく、、、、、の?^^;
その4のクローン作製に付きましてお教えいただきたいのですが、
詳しく知りたいのですが、コピーのコマンドは
# dd if=/dev/sdb of=/dev/sdc bs=512 conv=noerror,sync
ですか?ご教授ください。
https://wakelet.com/wake/jHuU0nFDwmo0X77mSo0dP
https://wakelet.com/wake/SJrencXixjctzPKwd3Ko4
https://wakelet.com/wake/DgjhnIu5sP1Ht8PZ-nQt5
https://wakelet.com/wake/GL7dACQgBMf5PhFL6Vm4L
https://wakelet.com/wake/ea5TkZrGnCtiorc56RX0r
https://wakelet.com/wake/y0AnzG_YbyRRDZ4BS0D4i
https://wakelet.com/wake/bN07mXt90l2i2QLH0dvW5
https://wakelet.com/wake/XIUWZd2Ds4o3yT1Gu79z-
https://wakelet.com/wake/nNbnwBr2DOOUzTyVwVtAh
https://wakelet.com/wake/LKHMQzf7YKWgCyYH0ky63
https://wakelet.com/wake/L8PoIsqz3zjEjzsUh1q1q
https://wakelet.com/wake/BkyiVbgUJuKFaGkYue40A
https://wakelet.com/wake/vqQ7aYPcJ7rPqCnMzp2Lw
https://wakelet.com/wake/xZ11gfdaFEsLWZ2E0Zec8
https://wakelet.com/wake/2N4naxzyoB-XiY9Y4bk62
https://wakelet.com/wake/zG4ga6TnfDApQhaatreGl
https://wakelet.com/wake/ybA9WREVHiFjo-XLX5x5l
https://wakelet.com/wake/72-Ep-zkbycNYfgJOlyql
https://wakelet.com/wake/MPVtK6REinp7KMouEmV1v
https://wakelet.com/wake/AfgDrPgNyqk9EhuWSLq4l
https://wakelet.com/wake/PT0_QqGAzaD_JkgLwPMnv
https://wakelet.com/wake/mRPAyZrcy3CDBXYmCPJc4
https://imgur.com/HsySqCx
https://imgur.com/9U0co8H
https://imgur.com/9BHCYaY
https://imgur.com/cN1ix2R
https://imgur.com/cPfZs1a
https://imgur.com/Xwg9Hig
https://imgur.com/vSrQPxj
https://imgur.com/iJFfkA5
https://imgur.com/JjIWNmj
https://imgur.com/BQUjlLc
https://imgur.com/fhY6Rlg
https://imgur.com/45XKns0
https://imgur.com/FKIIpj8
https://imgur.com/XU0XiMi
https://imgur.com/wItbMf1
https://imgur.com/LhfKRWe
https://imgur.com/QIEJNqm
https://imgur.com/QpeKH2l
https://imgur.com/pBERx5W
https://imgur.com/rTVdrfx
https://imgur.com/oyuAKKB
https://imgur.com/V8gNE6g
https://imgur.com/hZeXruh
https://imgur.com/p4D0MhY
https://imgur.com/s9v798G
https://imgur.com/jPjUZ1q
https://imgur.com/VnlWZnj
https://imgur.com/cwd8y65
https://imgur.com/F2vJT8X
https://imgur.com/OCk2rx5
https://imgur.com/PdMnowW